
脱炭素社会の実現に
貢献するグローバルな
「総合配線システムメーカー」
の実現を目指して
我々は常に革新を起こし特徴ある
価値の創造により世界に貢献する
我々は常に世界的視野に
立って事業を推進する
我々は常に世界のお客様の
満足のため環境重視品質至上
スピードある行動を実践する
| 社名 | オーナンバ株式会社 |
|---|---|
| 本社 | 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町四丁目1番2号 御堂筋ダイビル19階MAP Tel:(06)7639-5500(代表)/ Fax:(06)7639-5543 |
| 創業 | 1941年(昭和16年)9月 |
| 資本金 | 23億23百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 木嶋 忠敏 代表取締役副社長 石田 淳 |
| 従業員 | 約165名 (グループ約4,000名) |
| 事業内容 | 民生用電子機器・情報事務機器・産業用電子機器に使用される部品及び汎用電線・通信ケーブル等の製造販売ならびにそれに関連する事業 |
| 営業品目 | 各種ワイヤーハーネス、各種電線・ケーブル、発電所遠隔監視・制御システム(PVU-Finder)、蓄電池監視制御システム、空調制御システム(E&E Solution)、太陽光発電配線ユニット、ケーブル加工品、ハーネス加工用機械部品 |
| 株式 | 東京証券取引所 スタンダード市場 証券コード5816 |
| 決算期 | 12月 |
| 事業所 | 本社/本社営業部,東日本営業部,西日本営業部,名古屋営業所 |
| 役員 | 代表取締役社長:木嶋忠敏 代表取締役副社長:石田淳 専務取締役:宮本敦浩 常務取締役:中村吉秀 取締役:山田秀明 取締役:熊谷康浩 取締役:新開俊郎 取締役(社外取締役):藤井英彦 取締役 (社外取締役 ):笠藤 歩 常勤監査役:池田 誠 監査役(社外監査役):上甲悌二 監査役(社外監査役):松本邦生 |
| 1941年9月 | 創業者 小野岩雄氏、株式会社大阪スピンドル製作所を設立 |
|---|---|
| 1943年3月 | 社名を株式会社大阪航空電気製作所と改称 |
| 1948年6月 | 社名をオーナンバ歯冠製造株式会社と改め、医療材料の製造に着手 |
| 1952年1月 | 社名をオーナンバ化工株式会社と改め、ビニル電線、ビニル被膜品、ビニルチューブ類の製造に転換 |
| 1953年4月 | ビニルコードの製造を開始、並びに“エヤーン”の研究に着手 |
| 1954年4月 | 電器用品取締規則によるコードの製造免許取得“エヤーン”の特殊確定と同時に市販を開始 |
| 1960年11月 | ビニルコードの日本工業規格表示許可工場 |
| 1961年7月 | 電気用品取締規則による絶縁電線の製造免許取得 |
| 1962年10月 | 電気用品取締法による合成樹脂系絶縁電線類製造事業を登録 |
| 1963年10月 | 電気用品取締法による配線器具製造事業を登録 |
| 1967年8月 | 600Vビニル電線の日本工業規格表示許可工場 |
| 1969年1月 | カナダ安全規格(CSA)の認定取得 |
| 1969年5月 | 米国安全規格(UL)の認定取得 |
| 1970年1月 | ビニル外装ケーブルの日本工業規格表示許可工場 |
| 1971年10月 | 通信ケーブルの製造を開始 |
| 1978年10月 | Singapore Onamba Private Ltd.をシンガポールに設立 |
| 1979年4月 | 差込接続機器の日本工業規格表示許可工場 |
| 1980年3月 | テレビジョン受信用同軸ケーブルの日本工業規格表示許可工場 |
| 1981年4月 | 社名をオーナンバ株式会社と改称 |
| 1986年8月 | 大阪証券取引所市場第二部上場10億2,919万円に増資 |
| 1986年10月 | O&S Calformia,Inc.を設立 |
| 1986年11月 | Arneses Y Conexiones,S.A.De.C.V.をメキシコに設立 |
| 1987年11月 | Onamba (M) Sdn.Bhd.をマレーシアに設立 |
| 1988年8月 | 1993年満期スイスフラン建転換社債発行 |
| 1989年3月 | スイスフラン建転換社債転換により17億7,926万円に増資 |
| 1994年9月 | 欧南芭電子配件 (昆山) 有限公司を中国に設立 |
| 1996年1月 | PT.Onamba Indonesiaをインドネシアに設立 |
| 1996年2月 | 大阪工場ISO9002認証取得 |
| 1997年1月 | Onamba (Thailand) CO.,Ltdをタイに設立 |
| 1999年12月 | 本社・大阪工場ISO14001認証取得 |
| 2000年12月 | 東北オーナンバ電線部・三重オーナンバ電線部ISO14001認証取得 |
| 2001年4月 | アスレ電器株式会社に第三者割当出資 |
| 2001年5月 | Czech Republic Onamba s.r.oをチェコに設立 |
| 2003年3月 | 本社・全営業所ISO9001認証取得 |
| 2004年3月 | 東北オーナンバ・三重オーナンバISO9001認証取得 |
| 2006年3月 | O&M Solar s.r.oをチェコに設立 |
| 2006年12月 | 東京証券取引所市場第二部上場 |
| 2007年5月 | Vietnam Onamba Co.,Ltdをベトナムに設立 |
| 2011年4月 | ASLE Electronics (Cambodia) Co.,Ltdをカンボジアに設立 |
| 2012年3月 | インテリジェントソーラーシステム(株)設立 |
| 2012年4月 | ユニオンマシナリ株式会社の株式を取得、子会社化 |
| 2012年9月 | 欧南芭(上海)貿易有限公司を中国に設立 |
| 2013年3月 | ウエストオーナンバ株式会社をオーナンバインターコネクトテクノロジー株式会社に商号変更 |